長い1日(尼崎・伊丹選手権2日目)
きょうは10月31日。そう期末最終日です。A級勝負がかかる選手には長い1日。今節も何人かの勝負駆け選手が走っています。さきほど9Rが終わりましたがA2級勝負の橋口真樹選手は5着で最終勝率は5・39となりました。これはボーダー上。果たして結果は?
10Rを走る安達裕樹選手は前半ですでにA1当確です。森林選手はきびしそう。11Rでは古川選手がA1勝負駆け。ボーダーを6・20と想定すれば4着以上が欲しいところ。松下知幸選手は前半でA1当確です。
きょうは10月31日。そう期末最終日です。A級勝負がかかる選手には長い1日。今節も何人かの勝負駆け選手が走っています。さきほど9Rが終わりましたがA2級勝負の橋口真樹選手は5着で最終勝率は5・39となりました。これはボーダー上。果たして結果は?
10Rを走る安達裕樹選手は前半ですでにA1当確です。森林選手はきびしそう。11Rでは古川選手がA1勝負駆け。ボーダーを6・20と想定すれば4着以上が欲しいところ。松下知幸選手は前半でA1当確です。
今節、追加配分で参戦する99期の永井選手が穴を出す気がしてなりません。28日まで福岡に参戦。休みなしで尼崎へ転戦です。しかも直前の福岡ではフライングを切ってしまい、事故点が心配な状況。それでも前検のスタート練習の気配は抜群に見えました。
「行き脚から伸びがいいし、ピット離れもいい」というように手応えも上々ですが「事故パンなんで6コースから」と複雑な表情。しかし展開をつける脚は十分あります。11月になれば期も変わり事故点も消えます。そうなれば持ち前のスタート力がものを言うはずです。10月一杯はヒモ穴で買って、11月になったら頭で大穴狙い。おすすめです。
10R3号艇の中島選手は前半4R後の試運転で転覆しています。影響が心配されます。
1Rはイン田村隆信を信頼。出てない倉谷を外して1頭から2、4、5、6の2、3着ボックス計12点。
2R、一番出ているのは坪井康晴。飯山も気配はよかった。この2人の頭で勝負したい。脚劣勢の山本浩は苦しいか。2頭から1346の2、3着ボックスと3頭から1246の2、3着ボックス計24点
3R、気配は伊藤宏が目立った。でも舟券はイン佐々木中心。1頭から5の2、3着流しと156のボックス計14点
4R、難しい。鎌田、田口、山崎智也が出ているが山本寛もインは強い。すなおに1から。1-3、1-5、1-6流し計12点
5R、気配は三嶌と今村豊。すなおに1頭から4の2、3着8点か。穴なら4頭流し20点
6R、原田は出ていない。脚いいのは井口。井口を1、2着に固定して相手1345の24点。
7R、湯川インの気配光った。島川を壁に逃げる。相手は脚いい坪井康晴。1頭から6の2、3着流し8点
8R、池田もインなら決める。相手は脚上昇でスタートも決まりだした三嶌。1頭から6の2、3着流し8点
9R、浅田が5日目のスタート行けば波乱必死。3頭流し20点で大穴狙い
10R、脚はいい魚谷智之。インなら信頼。相手は6コース実績ある山本寛でヒモ穴狙い。1頭から6の2、3着流し8点
11R、井口佳典はまけられないイン戦。本命なら1頭から2346の2、3着ボックス12点。波乱は原田が前付けに動いた場合。今村豊のS駆け怖い。3頭流し20点
12R、紙面通り瓜生頭で勝負。3頭流し計20点
1班で
◎は瓜生正義、平田。○は丸岡、松本
2班は1Rのメンバー
◎はイン田村隆信。
3班は2Rのメンバー
◎は2コース飯山。○は江口晃生、坪井康晴、山本浩
4班は3Rのメンバー
◎は伊藤宏。○は佐々木、吉村、須藤博倫、荒井、魚谷智之
5班で
◎は鎌田。○は田口、山崎智也
6班で
◎はイン三嶌、○は今村、辻栄蔵、吉川元浩
7班で
◎は田中信一郎、柏野。○は飯山、井口佳典
8班で
◎は服部幸男、○は湯川浩司、島川
9班で
◎はイン池田、今村豊。○は松井繁、平田、鎌田
10班で
◎はイン湯川浩司、アウト井口佳典。○は島川、菊地孝平、吉川元浩
11班で
◎は三嶌、服部幸男。○は平田、浅田千亜希、魚谷智之でした。
4日目の夜は丸亀担当の宮成先輩らと丸亀駅近くの「やきとん屋ゆきや」でジャイアンツ連覇おめでとう報知会を開きました。香川は骨付き鳥が有名ですが、その豚バージョンといった感じでしょうか?どれもうまくてお酒がすすみました。健康診断が心配です。お店のホームページはhttp://homepage2.nifty.com/godzio/yukiya/index.html
残念ながら日曜日は定休日です。
気配だけでは物足りない人もいるかもしれないので、今日僕が買おうと思っているフォーカスをあげてみます。
1R チルト3度飯山が伸びてました。そろそろまくる?5頭流し20点。
2R 岡本はインなら十分持つ脚。出てない倉谷を外して1頭から2、3、5、6の2、3着ボックス12点
3R 三嶌が昨日からパワーアップ。イン伊藤もまずまず。1-4、4-1流し8点
4R 菊地インならS張り込む。田口もけっこう出てるはず。荒井もよく見えた。ヒモ穴狙いで1-2、1-5流し8点
5R 柏野インで意地の逃げ。坪井も上位級の脚。1頭から5の2、3着流しと山崎智也を加えた125ボックスの計14点
6R 須藤インならあっさり。相手はひそかに脚いい伊藤誠二。1頭から4の2、3着流し8点
7R 混戦。分からないときはインから。相手は徐々に上向いてきた湯川浩司。1頭から3の2、3着流し8点
8R 田中のリズムが急降下。出ている三嶌から大穴狙い。3頭20点
9R 赤岩インは鉄板級。相手は脚いい須藤博倫。1頭から5の2、3着流し8点
10R 瓜生のパワー逃げ。今村は初日から出ている。1頭から6の2、3着ながし8点
11R 井口佳典は減点なければ得点率トップ。朝の気配も抜群。カドからぶち込む。4頭20点
12R 松本が2コースで好気配。イン丸岡との一騎打ち。1-2、2-1流し8点
見出し、記事、写真の無断転載を禁じます。Copyright © The Hochi Shimbun.
最近のコメント