住之江記念の出目研究(住之江・太閤賞初日)
いよいよ本日から住之江のGⅠ太閤賞が始まります。今回は残念ながら現場に行くことはできませんが、住之江のGⅠ、SGで試そうと思っていた舟券の研究をしてみたいと思います。
言うまでもなく、住之江はインが圧倒的に有利です。GⅠ、SGとなるとインの1着率は55%までアップします。2回に1回はインが勝つわけです。僕はイチロク舟券が好きですが、さらに絞ってみたいと思います。08年1月以降の住之江GⅠ、SGの3連単出目を調べてみると、1号艇の1着固定で回収率が高かったのが以下の4点でした。
1-2-6 111% (出現28回)
1-5-3 107% (出現22回)
1-6-2 107% (出現13回)
1-6-5 122% (出現11回)
実感としても1-2-6はよく出ている気がします。
さらに圧倒的な回収率を誇るのが敗者戦の1-6-2(7回出現)で、回収率は驚異の300%オーバー。この敗者戦の1-6-2は今節、自分でも舟券を買って試してみたいと思います。
もし、上記の5点をすべて100円で買うとどうなるのか?今節はそこに注目してみようと思います。
今節は「太閤と女王の電投バトル」という企画もあるみたいですし、電話投票、ネット投票のファンはぜひ登録してみてください。http://www.suminoe.gr.jp/toku/d_battle/index.htm
今節、僕が注目する選手は太田和美です。26号機は勝率以上のパワーを誇る良機。ペラも好調でしっかり仕上げてきそう。舟券的にはインなら頭で信頼、2~5コースなら1、2着で狙い、6コースなら2、3着狙いがおすすめです。
SGレーサーさんこんにちは。136のボックスですか。なんかよさげですね。ちなみに丸亀担当の宮成記者は常に156のボックスを買っていて、時折ビッグアーチを放っています。
投稿: 藤原邦充 | 2011年2月 8日 (火) 午前 03時04分
ポチさんこんにちは。太閤賞の優勝戦も12レース予想大会を行う予定なので、ぜひ参加してくださいね。
投稿: 藤原邦充 | 2011年2月 8日 (火) 午前 03時02分
予想大会の商品が届きました。ありがとうございました。
投稿: ポチ | 2011年2月 7日 (月) 午後 02時11分
へ~ これは乗っちゃいますかね~ 僕は136のBOXが美味しい住之江の印象がありますが… 初日買って見ますね!
投稿: SGレーサー | 2011年2月 7日 (月) 午前 02時09分