鳴門「グランドチャンピオン」最終日の狙い目
1R
連穴で秋山を。1、3、4の頭から5の2、3着流し計24点
2R
田中のカド一撃。4を1、2着に固定して相手は1、2、3の計24点
3R
連穴で平田を。6を2、3着に固定して相手は1、2、4、5の計24点
4R
連穴で重成を。1、3、4の頭から6の2、3着流し計24点
5R
連穴で茅原を。1、2、3の頭から6の2、3着流し計24点
6R
連穴で篠崎を。1頭から6の2、3着流し8点
7R
連穴で太田を。6を2、3着に固定して相手は1、3、4、5の計24点
8R
寺田の足もいい。6を2、3着に固定して相手は1、2、4、5の計24点
9R
笠原のまくり差し。5を1、2着に固定して相手は1、2、4、6の計24点
10R
湯川の先まくり。2を1、2着に固定して相手は3、4、5、6の計24点
11R
峰のカド一撃。4頭流し20点
12R
連穴で下條を。1頭から6の2、3着流し8点
い メージ通りのレースで制した
し 国SG第1弾
の がさない第2弾オーシャンカップも
た くさんのファンの応援に
か ん謝の気持ち忘れない
ゆ め舞台で今年こそ
き ん色のヘルメットを手に入れる
今回は三重大エックスの記事の中から
「エディブルフラワー展(食用花)」をピックアップ
女性客を取り込む対策として花は有効なコンテンツだしなんと言ってもパネルやポスター、レシピ更には宣伝用のチラシ(日付と場所だけ書き換えればいい)まで用意してあるからすぐ開催できるのは大きな魅力、場所もボートレース住之江中央ホールの西側、ボートパーク住之江と芝生広場の間のスペースを使えばいい(正直現時点ではデッドスペース)
展示を見た後は食べたくなるので出口をボートパーク側にして間仕切りの部分に花の味のソフトクリームを販売する(ラベンダー,ひまわり,ばら,あじさい,ふじ)生花はどうしても鮮度が求められるけどソフトクリームなら温度管理はしやすい、間仕切り部分で販売する事でレース場に入らなくても買う事が出来るようにする
場内向けには食堂全店舗で食用花を使ったメニューを提供する、どうしても焼きそば,もつ煮込み,焼きもちと美味しいけど茶色のメニューが多いから女性客対策として見た目の華やかな料理を提供するのも1つの方法かなと思います
このエディブルフラワー展、上手く使えばかなりの集客が見込めるので是非ともチームラボみたいに使ってもらいたいです。
投稿: すまいるナビ | 2017年6月25日 (日) 午後 11時14分
石野で鉄板でしょうが、誰かが捲りきれば関係なくなる(笑
23456-流-流 100
投稿: 俊介☆(次節)頑張れ | 2017年6月25日 (日) 午後 02時38分
1-4-6
1-6-4
投稿: 中野隼人 | 2017年6月25日 (日) 午前 07時58分
1-2-4 ¥10000
投稿: さーちゃん0704 | 2017年6月24日 (土) 午後 09時17分