えじき
行って来ましたよ、インテックス大阪。
いよいよ2日後に迫った大阪マラソンのゴール地点ですが、
ボクのような一般参加者はきょう、明日のうちに足を運んで、
エントリー手続きを済ませておかなければなりません。
おかげさまで、ちゃーんとありました、ボクのゼッケン。
こんなド素人でも参加できるなんてありがたい限りですが、問題はその後です。
ゼッケンを入手した後は、出口へのルートがちゃっかり決められていて、
関連企業様の物販スペースを通らないと帰れないのです(これがまた結構な距離なんだ)。
こんな状況で、あちこちから声をかけられるなんて、誘惑が多すぎる。
「体力作りのために金をかけるなんてアホらしい」がモットーにもかかわらず・・・
「翌日に疲れを残さない!」
「1450円分の商品が1000円!」の殺し文句に、
思わず財布を出してしまいました。
粉末やゼリーが5、6個詰まったアミノ酸のセット(そんなに飲めるか!?)。
巧みな商売戦術の思うつぼですが、まあこれだけあれば完走間違いなしでしょう。
てなわけで、いざ出陣(明日は休養します)!
ちょっと気を緩めて「やっとビールが飲めるわ!」と口走ってしまったのがいけない。
鬼嫁(妊娠中)にまたも「あんただけ、ええ加減にしいや」と怒鳴られたのでした・・・
5時間以上立っているだけで苦痛な人間にとって、5時間以上も走り続けるのは、驚愕脅威恐怖畏怖感動感激の何ものでもない。
来年も頼むよ(⌒‐⌒)
投稿: ヒゲ星人 | 2011年11月 6日 (日) 16:59