走る
最も単純なスポーツと思うかもしれませんが
これほど奥深いものはありません。
40歳を越え、始めたマラソン。
最初はただ運動不足を解消するためでしたが、気がつけば10キロ、20キロを平気に走るまでになりました。
ただ、走ることができる距離が延びた分だけ、悩みと体の痛みが増え、何度となく壁にぶつかっています。
でも苦痛には感じません。
「どうやったら早く走ることができるか」
「疲れない走りはどうすればいいか」
いろんなことを考えていると、むしろ楽しくなります。
苦痛に思っていたら、とっくに止めていますね。
この日コメントを寄せてくれた谷さん。
残念な結果でしたが、次への課題がはっきりしているなら、まだまだ頑張れますよ。
今回の悔しさを忘れなければ、絶対にいい方向に向かうと思います。
次回、頑張ってくださいね。
同じくコメントしてくれたlabc0383さん。
無理をせず、自分のペースで練習を続けることが大事です。
来年の名古屋ウィメンズマラソンを目標に、走ってみてください。
そろそろ大阪マラソンの応募も近づいてきました。
3月に入り、ペースを上げていこうかと思います。
そのためにもニューシューズに慣れ、負担のかからないフォームを体に染みこませたいですね。
今日は長々とすみませんでした。
コメント