6月3日(土)麦秋S予想ほか
先週の日本ダービー。私自身は近年で最も興奮したダービーでした。スローペースを見越し、向こう正面で動いていったルメール。パドックでもいれこみ気味で泡状の汗をかいていたレイデオロを道中で動かしていくとは、到底並みのジョッキーにできる芸当ではありません。しかも最高峰の大一番でです。自身の腕、そしてデビューから誰にも手綱を譲らず乗り続けた馬への信頼がなければ、あのような好騎乗は生まれなかったと思います。
ルメールが日本の騎手として生きることを選んでくれて良かったと心から思いました。トレビアン&メルシー!クリストフ!!
藤沢和雄調教師が勝って、関東の記者は皆、嬉しそうでしたね。いやあ、いいダービーでした。
6月3日(土)東京11R 麦秋S
枠 | 番 | 印 | 馬名S | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ★ | ボールライトニング | 牡4 | 57 | *蛯名正義 |
B1 | 2 | オニノシタブル | 牡6 | 57 | 柴田大知 | |
2 | 3 | クリノリーソクツモ | 牝5 | 55 | *石川裕紀 | |
2 | 4 | アチーヴ | 牡7 | 57 | 大野拓弥 | |
B3 | 5 | ▲ | エイシンバランサー | 牡5 | 57 | *田中勝春 |
3 | 6 | ○ | ベストマッチョ | 牡4 | 57 | *内田博幸 |
4 | 7 | コアレスキング | 牡7 | 57 | *吉田豊 | |
4 | 8 | ホスト | 牡6 | 57 | *北村宏司 | |
5 | 9 | △ | トウショウカウント | 牡5 | 57 | *柴田善臣 |
5 | 10 | クワドループル | 牡5 | 57 | *江田照男 | |
6 | 11 | ガッサンプレイ | 牡7 | 57 | *津村明秀 | |
B6 | 12 | ナンヨーマーク | 牡6 | 57 | *丸山元気 | |
7 | 13 | △ | プレスティージオ | 牡4 | 57 | *柴山雄一 |
7 | 14 | ◎ | プリサイスエース | 牡6 | 57 | 田辺裕信 |
8 | 15 | △ | ゴールドスーク | 牡6 | 57 | *戸崎圭太 |
8 | 16 | リュクサンブール | セ6 | 57 | *石橋脩 |
【東京・11R】前走(立川特別)を最後方一気で勝利したプリサイスエースが本命です。直線入り口で前の馬をS字形に縫うようにかわし去る味な競馬。余力十分に3/4馬身抜け出し、一枚上の実力を見せつけました。今回は昇級戦ですが、かつて準オープンでも好戦(4、6着)の実績があり、格負けはないでしょう。冬場の休養を経て完全本格化した感があり、ここは楽しみの方が大きい戦い。同じプリサイスエンドを父に持つカフジテイクのような展開不問の爆発力で、オープン入りを目指します。馬連(14)から(6)(5)(1)を厚めに印へ。
【阪神・9R】降級3頭のうち、盲点になりそうなトーセンクリスを狙い撃ちます。2か月ぶりの前走は、他馬に寄られてポジションを悪くしたうえ、直線でも伸び切れずに7着。12キロ増の影響があったのか、いつもの爆発力は影を潜めたままでした。意欲の連闘で体の切れが戻れば、前走2着の降級組(ダイアナヘイロー、パーリオミノル)に能力は全く引けを取りません。単勝(9)。馬連(9)から(4)(3)。
はいハズレー(笑)
投稿: えりか | 2017年6月 3日 (土) 06:08