先週から新馬戦もはじまり、2歳戦もいよいよ盛り上がって来ましたね。皆さんも注目している馬たちの動向も気になるところでしょう。さーて、今週はデビューの近い馬たち、入厩した馬たちを紹介します
暑い日が続きますね。汗をかけばやせられるでしょうか。どーも、金曜夜8時の男、サカタニです。今日、紹介するのは普段からお世話になっている西園厩舎の2歳馬たちです。そして、ついでにサカタニの指名馬も書いておきます。では早速本題へ
内尾です。中京競馬場にいます。きのうまで栗東トレセンで取材。記者室で夕方まで原稿を書いていました。4時半過ぎに現れたのが吉田厩舎の高島助手。いつもコメントを頂いて、お世話になっています。土曜の白川郷Sで厩舎のスター候補、ニューイチトクが快勝。報道陣から「おめでとうございます」と祝福を受けていました。「今日は来週から北海道に行くので、その準備を厩舎でしていました。昇級戦でもイチトクは強い勝ち方。今後は休養を挟む予定です。降級でまた1600万に使えるのは大きいですね」とうれしそうでした。ちなみに「スポーツ新聞を読みに記者席に来た」とのこと。熱心に全紙を読んでいました。
そこで桜花賞で5着になったルージュバンブーの半弟タガノムーンダスト(父スキャン)について聞きました。すでに入厩済みで次の阪神でデビューを予定。ゲート試験もすでに合格と順調です。「センスありそうですよ。初戦は芝の長いところになるんじゃないでしょうかね。父はスキャンだから吉田厩舎が得意とするダート1700㍍でもいけると思います」。7月12日の阪神の新馬戦(芝1800㍍)のレースが濃厚です。この番組は阪神開催の新馬戦では目玉と言っていい存在。昨年はロジユニヴァースが勝ってダービー馬への階段を駆け上がりました。タガノにも注目したいと思います。
今日付けの新聞でコラム以外のオススメ馬
中京3R テイケイメルベイユ(前走でメド。大橋厩舎の本田厩務員が担当。6月いっぱいで定年。ラスト勝利を飾りたい)
中京6R クイーンアリュール(攻め馬の動きが絶品。短距離投入で変わってほしい)
当てて帰ることができたらいいな、と思っています。では、また。
日曜日の夜6時半といえばサザエさん。金曜日の夜8時はサカタニのブログ更新です。はい。さて本日のメニューですが引き続き名牝の子シリーズです。今日は一挙に2厩舎紹介。サカタニの隠し玉も紹介しよっかな。
どーも、毎週、金曜日の仕事終わりにブログを更新しているサカタニです。本日、紹介するのはあの名牝のムスコですよ~。きっと皆さんも注目している松元厩舎のあの2頭をピックアップします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
見出し、記事、写真の無断転載を禁じます。Copyright © The Hochi Shimbun.
最近のコメント