間に合うのか
こんにちは、山本です。火曜朝から珍しく栗東取材です。ということで、通常の週より当ブログも1日早い始動となりました。では、いきましょう
さて、不覚にもブログ更新を怠った先週の土曜日。我が家と同じ西宮北口に家を持つ後輩を車に乗せて、梅田の会社を出発しました。その車内で後輩から「山本さんはツイッター、あまりやらないんですか?」と痛い指摘が。ツイッターねぇ、今や中山平場の予想を伝えるだけのモノになっておりますが、以前は早朝からローズキングダムの有馬取り消しなど競馬の速報もやってましたっけ。いや~、懐かしい。
速報をやろうと思うと、携帯から打ち込まないといけないワケですよ。これがなかなか大変でしてね。結果的に今は遠ざかっておるんですが、色々な方にフォローしていただいていることもありますし、徐々にではありますが、競馬のネタを中心に再開していければ、と思っております。な~んか、こんな感じのことは前にも書いたような気がしますが、今回こそ、と少しだけ意気込んでおります。いつまで続くやら、知りませんが…。
ということで、そろそろ本題へ。今日は栗東からのナマ情報でガンガン押していきましょう。
まずは松永幹調教師への取材から。共同通信杯以降、休養していたピオネロ(牡、父ネオユニヴァース)が青葉賞での復帰へ向けて調整を進めています。鞍上も昨年までずっと騎乗していた蛯名Jに決定。「やはり広いコースでこそだと思うし、距離が延びるのもむしろいいと思う。もうチャンスが少なくなったから、何とかモノにしたいね」と話していました。そして、フェルメッツァ(牡、父ディープインパクト)なんですが、来週の京都の平場芝1600を視野に入れているようでしたよ。
で、ここから2歳馬情報を。松永幹厩舎では今月末あたりに2歳馬3頭の入厩を予定しているようです。まずはコートシャルマン(牝、父ハーツクライ、母コートアウト)。こちらは安田記念を制したストロングリターンの、そして昨年の桜花賞で2着だったレッドオーヴァルの半妹にあたります。「兄姉と同じで、スピードがあるような印象を受けます。悪くないと思いますよ」とトレーナーは手応えがありそうです。そして、ノースヒルズさんが所有する馬が2頭。サウスオブスカイの12(牡、父ステイゴールド)はお母さんがヘヴンリーロマンスの下という血統。この一族らしく、体は大きいようですが、動きなどは悪くないようですよ。
ただ、声のトーンが明らかに変わったのがもう1頭の方、ティルナノーグ(牡、父ディープインパクト、母バイコースタル)でした。「メチャクチャいいですよ」と第一声。「向こうでもかなり評価が高いようだし、体つきのバランスもいい。走らせてみても、いい動きをするようですよ」と期待度はかなり高いような感じでした。こちらにもオッという感触が伝わってきました。当然、今書いた3頭は夏デビューを視野に調整されるとのこと。まずは入厩してから、しっかりと取材をしていきたいと思ってます。
さて、ディープといえば、栗東に最初のディープ産駒が入ってきています。ナムラマミー(牝、父ディープインパクト、母ナムラミーティア)です。お母さんは2歳夏の北海道でラベンダー賞勝ち、函館2歳S2着など超速攻系として活躍しました。目野厩舎にとっては初のディープ産駒とのこと。「ヤンチャだし、小さいけど、軽い走りをするよ。いいスピードがありそうだね」と目野調教師は口にします。まだまだ入ったばかりですが、順調にいけば母に続く早期からの活躍も十分に見込めるのではないでしょうか。
さてさて、最後に3歳馬情報へ戻りましょう。池江厩舎です。こちらは3歳馬情報から。福島の未勝利で完勝したステイインシアトル(牡、父ステイゴールド、母シアトルサンセット)ですが、もう少し状態を見てから次走を決めるようですが、トライアルを視野に入れているような感じでしたよ。
そして、これが今日のビッグニュースでしょうか。ゆきやなぎ賞2着で春は全休の予定だったサトノアラジン(牡、父ディープインパクト)なんですが、京都新聞杯へ出走するかもしれないとのことです。「あくまで状態次第になるし、無理をする馬ではないからね。ただ、今週末ぐらいまでジックリと見極めて、走れるようならば考えたいと思う」と池江調教師は話します。実は本日付けの関西版、池江調教師のインタビューを担当したのですが、その中でも「惜しむらくはアラジン」って話を何度もしていましてね。ホントに期待度は変わっていないのです。だからこそ、何とかラストチャンスに賭けたいって気持ちが強いんじゃないでしょうか。間に合うのか。まずは注目したいですね。
ということで、今日はここまで。ではでは
イスラボニータが皐月賞馬となりダービーでの蛯名ジョッキー騎乗はなくなりました。
青葉賞→ダービーを考えて乗り替わりか権利取りを蛯名ジョッキーでいくのか。
調教師悩みどころですね。
個人的には前者希望ですが。
投稿: なちお | 2014年4月22日 (火) 07時39分
なちおさん、こんにちは。
そうですね、ダービーの鞍上はどうなるのか。幹生センセイはやはり蛯名Jに乗って欲しそうな感じでしたけどね。こればかりは分かりません。ではでは
投稿: 山本武志 | 2014年4月18日 (金) 15時49分
メタボリックさん、こんにちは。
サトノアラジン、まぁ今後の状態次第ですが、、可能性が出てきたってことでも朗報ですかね。また、今後についてはお知らせします。
これからもご愛読、よろしくです。ではでは
投稿: 山本武志 | 2014年4月18日 (金) 15時48分
絆万券厩舎さん、こんにちは。
まぁ、アラジンはあくまで状態次第とのこと。ただ、春にターフへ戻ってくる可能性が出てきたってことはうれしいですよね。また、話を聞いておきますよ。ではでは
投稿: 山本武志 | 2014年4月18日 (金) 15時47分
おはようございます。
ピオネロ君の鞍上想定通りです。
イスラボニータも絶好調のようですしピオネロ君権利とったらダービーし騎乗は悩ましい選択になりそうですね。
投稿: なちお | 2014年4月17日 (木) 06時23分
山本さんこんばんは。
久しぶりの書き込みです。
アラジン情報びっくりですが凄く嬉しいです^ ^
週末の様子次第とのことなので期待して続報をまってます!
去年思い出すと山本さんの、アラジンを先生が待ち受けにしてるというような記事を見てドラフトで指名しました!
そして桜花賞頑張ったリヴェールも山本さんの記事をみて指名しました、赤本には名前も無かったのに^^;
今年も貴重な2歳情報期待してますのでよろしくお願いします!
投稿: メタボリック | 2014年4月15日 (火) 21時47分
ヤマタケさん
いや、ヤマタケ様
久々に胸の奥が熱くなりました。
込み上げてきました。
我がPOGドラ1アラジン
メテオに、アロンジー、ライトニングロアー
みんなダメで諦めておりました。
楽しみに更なる朗報をお待ちしております。
投稿: 絆万券厩舎 | 2014年4月15日 (火) 21時28分