牝馬の多い更新
こんにちは、山本です。今日も栗東からパッチパチといきましょう。
さて、実は先週の小倉遠征にて、はかなくも、アッという間に夏の出張は終了。中京、函館、札幌、小倉と色々巡ってきましたが、今後は栗東のみでの仕事でございます。しかも、よほどのことがない限り、取材のために毎週、栗東へ通っているはず。次に長めの連休があるとすれば、正月まで待たねばならんのかと考えると、う~む、先は長い。当ブログでは間断なく、皆さんに情報をお伝えできそうですが…。
ということで、夏の出張といえば、ホテル暮らしです。今回も5件のホテル(小倉は2か所)に宿泊したのですが、正直、部屋によって当たり、外れなるモノを感じます。例えば3年ぶりの函館では以前に泊まっていたホテルに再訪しましたが、ゆったりとした造りで実に心地よい。一方、札幌ではパソコンを置くと、それだけで一杯になるような狭いテーブルの部屋。なのに、宿泊代は函館より数段高い、なんてこともありました。まぁ、とにかく札幌は宿が空いてないんですが…。
そうそう、先週の小倉出張でのこと。帰り道にあるコンビニで雑誌とスポーツ紙を買った後、小腹がすいたなってことで違うコンビニで地鶏の炭火焼き(おつまみ)とお酒を購入。部屋に着くやいなや、お酒を開けて、おつまみを食べようと思ったら、箸が入っていないんです。わざわざ、これを食べるために、9階からフロントまで箸をもらいに行くのもなぁ、なんて思っていると、何となぜか雑誌とスポーツ紙を買ったビニール袋の中に謎のフォークが…。これが宝物のように見えたのは言うまでもありません。やはり、人間って何やかんやで採算は合うモノなのです。
ということで、そろそろ本題へ。今日も栗東からナマ情報を中心にお届けしましょう。
まずは昨日のおさらいのようなお話から。今日の栗東に松田博厩舎のリュラ(牝、父ステイゴールド、母ヒストリックスター)と友道厩舎のヴィヴロス(牝、父ディープインパクト、母ハルーワスウィート)が予定通り、入ってきました。この日の投票所前では友道厩舎の大江助手と会話。実はセレクトセールあたりの時期、北海道でヴィブロスに乗ったといいます。「お姉ちゃんに比べると、ゆっくりとした成長ですけど、身のこなしなんかにはセンスを感じましたよ。いい形で成長していけば、走ってきそうな感じです」とのこと。体のサイズなどについては、友道調教師が「ヴィルシーナの同じ頃と体重が同じぐらいになってきた。成長していると思う」と口にしていましたね。いずれにせよ、調教が進んで、どう成長していくか楽しみにしたいと思います。
あと、先週の新馬で3着だったエミーズレシピ(牝、父エンパイアメーカー)は中1週で来週の札幌芝1800へ、阪神でのデビューを予定しているアドマイヤビスタ(牡、父ネオユニヴァース、母レインボークォーツ)と阪神2週目の復帰を予定しているジュンヴァルカン(牡、父ネオユニヴァース)は来週あたり、栗東へ入ってくるようです。
続いても昨日の話題の続きのような話から。小牧Jの今週の騎乗馬取材中。橋口厩舎のキリシマオジョウ(牝、父スクワートルスクワート)については「いい動きやったね」と中間のアクシデント(熱発)の影響を全く感じなかったようですが、トーンがさらにグンと上がったのがシュウジ(牡、父キンシャサノキセキ)についての話題。当日は新潟記念でダコールに騎乗するため、岩田Jとコンビを組むのですが、1週前追い切りでは手綱を執りました。「やっぱり走るわ、いい馬。状態もいいと思うよ」とまぁ、絶賛といった感じでした。こちらが話を振ったワケでもなく、自ら切り出したあたりに、小牧Jのナマの感情が伝わってくる感じがしましたね。
続いては河内調教師との会話。期待馬の1頭で、母にデアリングハートを持つデアリングエッジ(牝、父キングカメハメハ)が栗東に戻ってきました。今後は中山最終週のサフラン賞(このレース、東京のイメージがあるんだけどな)を目標に調整されるとのこと。「体は10㌔ぐらい増えたかな。うまく維持していきたい」と口にしていました。
さらに投票所前からの話題に移りましょう。今日は安田厩舎にワールドインパクトの下になるプリンセスノワール(牝、父ネオユニヴァース、母ペンカナプリンセス)が入ってきました。安田調教師に「ペンカナプリンセスが…」と聞こうとすると、「明日も入ってくるんですよ」と口にしてきたのがトウカイメジャー(牝、父ダイワメジャー、母トウカイミステリー)。こちらは厩舎ゆかりの血統になりますね。ということで、これだけ言い残し、安田調教師は足早に立ち去ってしまったのです。2頭がどんな馬なのか…。来週までお待ちください。
さて、今日の最後も投票所前から。大久保厩舎で期待の高かったクイーンズベスト(牝、父ワークフォース、母ラスティングソング)ですが、阪神1週目の芝2000か2週目の芝1800が初陣になりそう。鞍上は和田Jの予定です。「背中の感触のいい馬。ストライドも大きいし、距離も合っていると思います。本当に楽しみですね」と高野助手。母系にフサイチエアデールなどがいる血統面も魅力ですし、ジックリと作っていっている感じで、期待したい1頭と言えそうです。
ryさん、こんにちは。
ピッツィカート、まだあまり取材したことはなかったですね。また、時間があれば取材しておきますよ。ではでは
投稿: 山本武志 | 2015年9月 2日 (水) 14時25分
マスクさん、こんにちは。
キャタリナの13はたまに触れてますが、エマノンはまだ聞いてませんでしたね。春先は少し時間がかかりそうな雰囲気でしたが、また聞いておきますね。ではでは
投稿: 山本武志 | 2015年9月 2日 (水) 14時24分
鬼脚さん、こんにちは。
エアスピネルは実にタイムリーなことに、今日の更新分にて触れております。スマートオーディンはもう少し待っていただければ、と思います。また、取材はいたしますので。ではでは
投稿: 山本武志 | 2015年9月 2日 (水) 14時23分
じゅんさん、こんにちは。
オーバーカム、最近は聞いてませんでしたね。また、取材しておきます。ではでは
投稿: 山本武志 | 2015年9月 2日 (水) 14時21分
ピッツィカート(ディクシージャズの13)はどのような感じか音無先生に聞く機会があればお願いします
投稿: ry | 2015年8月28日 (金) 18時42分
お疲れ様です。
牝馬の多い更新、今季のPOGでは
牝馬指名6頭中2頭しか関西から
指名できず少々不安です。
その2頭のキャタリナの2013と
エマノンの情報ありましたら
よろしくお願いします。
投稿: マスク | 2015年8月28日 (金) 13時44分
こんばんは。
いつも楽しく拝見しています。
スマートオーディン、エアスピネルの情報があれば教えてください。
調教でも、良い時計を出しているように思うのですが。
デビュー近し?でしょうか。
よろしくお願いします。
投稿: 鬼脚 | 2015年8月27日 (木) 20時07分
こんばんは
オーバーカム
今現在
どんな状況か
わかりますか
投稿: じゅん | 2015年8月27日 (木) 18時07分