気になる馬たち
ど~も、こんにちは。牧野です。今週も美浦からパッチパチですね。
今週の月曜日には、当ブログでも告知させて頂いた「2015天皇賞(秋)フェスティバル」というイベントが都内で行われました。昨年はJRA60周年を記念して開催。今年は、昨年のある記者の「失言」?の影響で開催されないと思われていたんですが、第2部の「天皇賞検討会」は司会も記者も同じ顔ぶれでやることになったんです。
出席した記者はスポーツ紙(夕刊紙含む)8社の本紙記者なんですが、その「失言」の犯人とは、ブログでも登場回数が増えてきたベテランのN記者。昨年、各記者がそれぞれ推奨馬を挙げて、能書きを垂れたあと、会場のお客さんから「スピルバーグはどうですか?」という質問があったんです。そこは私が出番とばかりに、マイクを持ったN記者が「スピルバーグはありません!」と断言したんですよ。結果はみなさんご存知の通り(笑)。そのNさんは先日のTV番組でも菊花賞の予想で、「キタサンブラックはありません」と断言したという逆神ぶり。そして、今年のイベントは……。ステファノスに難癖をつけていたんですが、「来ない」とまでは断言していない。もしも、週末までにNさんから”金言”を得られたなら、ブログで紹介しようと思っています。
それでは2歳馬情報へ。まずは国枝厩舎から行きましょう。
オークス2着馬ルージュバックの弟にあたるケイブルグラム(牡、父ディープインパクト、母ジンジャーパンチ)が本日28日から入厩しました。デビューは11月21日の東京・芝1800を予定。鞍上はムーアです。国枝調教師によると、「ディープ産駒にしてはごついし、馬格がある。騎手はライアンで」とのこと。
22日から入厩したミニョンレーヌ(牝、父ディープインパクト、母ルンバブギー)は、母系から天皇賞馬スズカマンボなど活躍馬が多数出ている血統。国枝師によると、「ディープっぽい馬だよ。まだ入厩したばかりだし、先のことはゲートが受かってから決めたい」とのことでした。
しばらく放牧に出ていたサトノキングダム(牡、父ディープインパクト、母ダリシア)は年内にも使う方向で調整を進めているとのこと。「ツメの状態が悪いので放牧に出しているけど、使えるようなら年内に使おうと思っている」と国枝師。
こちらも放牧に出たままのコアコンピタス(牡、父キングカメハメハ、母スティンガー)ですが、「体質が弱いので放牧で成長を促している。こちらも年内に使えれば、と思っている」と国枝師。
牝馬2冠を達成したミッキークイーンの全妹ルールブリタニア(牝、父ディープインパクト、母ミュージカルウェイ)に関しては、国枝師によれば、「しばらく時間がかかりそう」とのこと。姉もデビューは12月でしたし、長い目で見守った方がいいかもしれません。
デビュー戦で3着に敗れたミッキーグローリー(牡、父ディープインパクト、母メリッサ)ですが、現在はジョイナスファームに滞在。「腰の状態がいまひとつなので治療に専念しているところ。早ければ、暮れの中山を考えている」と国枝師でした。
続きましては、小島茂厩舎の2頭についても触れておきましょう。新潟2歳Sを圧勝したロードクエスト(牡、父マツリダゴッホ)は、今週か先週あたりに美浦に戻ってくる予定だそうです。小島茂調教師によれば、「いまは牧場で楽をさせている。予定通りホープフルSに向かう」とのこと。
サウジアラビアRCで3着に敗れたアストラエンブレム(牡、父ダイワメジャー)は放牧中。小島茂師は馬体重がデビューから470→462→450と減り続けているのを気にしているようでして、「まだクラブとはどこを使うか決めていないけど、自分の考えではいまは体を戻した方がいいと思っている」とのこと。年明けからリスタートする感じもしますが、いまのところは未定だそうです。
藤沢和厩舎の注目馬も挙げておきましょう。デビューがずれ込んでいたチェッキーノ(牝、父キングカメハメハ、母ハッピーパス)が、11月7日か15日の東京・芝1400Mを予定しているそうです。馬体重は440キロ。藤沢和調教師によると、「母は厩舎に長くいた馬だし、この血統だから、やりだせば早い。初戦から動けると思う。父がキングカメハメハでカービングパスとは違うタイプだね」 とのことです。
ほかでは、本日ゲート試験に合格したピックミータッチ(牡、父ゼンノロブロイ、母レジェンドトレイル)が11月29日の東京・芝1800Mを予定。短距離戦で3勝を挙げた母を持つメイクユアデイ(牝、父スペシャルウィーク、スワン)が、11月23日の東京・芝1600Mを予定しているそうです。
POG対談で挙げさせてもらったディーマジェスティ(牡、父ディープインパクト)は早ければ来週に入厩する予定だそうです。デビューから2戦連続2着。5回東京3、4週目の1800Mか2000Mで3度目の正直といきたいところ。また、姉のホクラニミサ(牝、父ディープインパクト)も久々の登場。今週の国立特別にも登録がありますが、11月1日の東京6R・芝1400Mを予定しています。
今日はここまでです。では、また。
コメント