聖夜の“聖水”
22日、後楽園ホールで行われたプロレスFMW大会で“聖水”写真が撮れたので紹介します。元参院議員でプロレスラーの大仁田厚が群がるファンに浴びせるペットボトルの水は“聖水”と呼ばれています。わざわざ掛けてもらいにリングに上がってくる子どももいるほどで、聖地・後楽園ホールでの人気は健在です。
スポーツ報知の釣り連載「大仁田厚 釣りまくり」は25日付東日本版に掲載します。
« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »
22日、後楽園ホールで行われたプロレスFMW大会で“聖水”写真が撮れたので紹介します。元参院議員でプロレスラーの大仁田厚が群がるファンに浴びせるペットボトルの水は“聖水”と呼ばれています。わざわざ掛けてもらいにリングに上がってくる子どももいるほどで、聖地・後楽園ホールでの人気は健在です。
スポーツ報知の釣り連載「大仁田厚 釣りまくり」は25日付東日本版に掲載します。
元巨人の清原和博氏(48)が19日夜、自身のオフィシャルブログを更新し、19日付スポーツ報知の1面を写真付きで紹介。
「さっきサウナで清原の文字 びっくりして新聞を読んだ 岡本選手と自分のバッティングフォームが比較されていた 自分と同じ高卒ルーキーで注目していた」
台湾のウィンターリーグで18日に本塁打を放った巨人・岡本和真内野手(19)の写真と清原氏の巨人時代の打撃写真を並べた19日付の1面は「4番奪取 岡本 清原打法弾」と久にの「清原」の大見出しが紙面に躍った。
清原氏はブログで、王、野村、落合ら歴代三冠王から「様々な伝説」を聞いた過去を振り返り「共通しているのは素振りを凄く大事にされていた」ことを述懐した。
最後に「岡本選手 今の巨人には 内田コーチがいます・・ 来年、期待しています」と岡本にエールを送ってブログを結んだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
見出し、記事、写真の無断転載を禁じます。Copyright © The Hochi Shimbun.
最近のコメント